表紙へ  第92回以前
 
労農派の歴史研究会(社会主義協会と共催、会場は労働者運動資料室、現在は終了)  
 
*各研究会の報告は、山崎耕一郎氏が毎回の案内に付しているものです。まず無料日記機能・さるさる日記を利用した「管理人より」に転載し、次に本ページからリンクしています。以前のものも、整理できしだい順次リンクします。
*さるさる日記が2011年6月末で廃止されることになり、「管理人より」はgoogleブログに移転しました。第93回-第127回報告をpdfファイルで一括して掲示します。 ここ
 
●142回研究会〜161回研究会 案内・報告(一括掲載) 
 
●第141回研究会 報告
日時 12年7月31日(火)午後6時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『日本の社会民主主義』(清水慎三著・岩波新書)
報告者 高林正廣氏
 
●第140回研究会 報告
日時 12年6月26日(火)午後6時半より
会場 労働者運動資料室
報告 戦後日本の労働運動史について
報告者 高林正廣氏
 
●第139回研究会 報告 
日時 12年5月22日(木)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 「新宣言」の続き
報告者 善明建一氏
 
●第138回研究会  報告
日時 12年4月5日(木)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 「新宣言」
報告者 善明建一氏
 
●第137回研究会  報告
日時 12年2月28日(火)午後六時半より(元に戻します)
会場 労働者運動資料室
報告 「80年代の内外情勢の展望と社会党の路線」の三「社会主義への移行と連合政権」
報告者 善明建一氏
 
●第136回研究会  報告
日時 12年1月30日(月)午後六時より(今回より6時開始)
会場 労働者運動資料室
報告 「80年代の内外情勢の展望と社会党の路線」の二「国内情勢」(通称「80年代路線」)
報告者 善明建一氏
 
●第135回研究会  報告
日時 11年12月15日(木)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 「80年代の内外情勢の展望と社会党の路線」(通称「80年代路線」)
報告者 善明建一氏
 
 
●第134回研究会  報告  
日時 11年11月14日(月)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 「日本社会党と公明党の連合政権についての合意」(通称「社公合意」)
報告者 善明建一氏
 
 
●第133回研究会  報告
日時 11年10月14日(金)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 「国民統一の基本綱領」の本文
報告者 善明建一氏
 
 
●第132回研究会  報告
日時 11年9月6日(火)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 「国民連合政府綱領と日本社会党の任務」(通称「国民統一の綱領」)の「国民統一綱領の学習にあたって 勝間田清一」「国民統一の基本綱領の経過と提案の理由」「国民統一の基本綱領第一部 国民戦線の条件」
報告者 山崎耕一郎氏

 
●第131回研究会  報告
日時 11年7月28日(木)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 「新中期路線 一九七〇年代の課題と社会党の任務」(日本社会党)の「4 70年代の政治路線」
報告者 善明建一氏
 
●第130回研究会 報告 
日時 11年6月23日(水)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 新中期路線 一九七〇年代の課題と社会党の任務(日本社会党)
報告者 善明建一氏
 
●第129回研究会  再開のお知らせ  報告 
日時 11年5月18日(月)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 日本社会党・新中期路線
報告者 善明建一氏
 
●第129回研究会  *この129回は山崎氏入院のため実際にはできず。
日時 11年2月28日(月)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『連合の五年と労働運動』(社会主義協会)第七章「日本労働運動再建の課題と展望」(執筆・今村稔)
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第128回研究会
日時 11年1月25日(火)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『連合の五年と労働運動』(社会主義協会)第六章第四節「地方連合青年委員会を取り巻く現状と課題」(執筆・山上拓)「政治闘争、政党と労働組合」(執筆・横堀正一)
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第127回研究会 
日時 10年12月21日(火)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『連合の五年と労働運動』(社会主義協会)第六章第三節「山形における産別地方組織の現状と課題」(執筆・山田一平)「政治闘争、政党と労働組合」(執筆・横堀正一)
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第126回研究会 
日時 10年11月30日(火)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『連合の五年と労働運動』(社会主義協会)第六章第二節「山形における地域労働運動の現状と課題」(執筆・杉山誠)
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第125回研究会 
(準備中)
 
●第124回研究会   
日時 10年9月22日(火)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 「教育労働者の闘い-都高教、向島工業高校定時制を中心に」
報告者 幡野憲正氏
 
●第123回研究会   
日時 10年8月24日(火)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『連合の五年と労働運動』(社会主義協会)第五章「政治闘争、政党と労働組合」(執筆・横堀正一)
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第122回研究会   
日時 10年7月16日(金)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『連合の五年と労働運動』(社会主義協会)第四章「職場の現状とたたかい 第二節 職場のたたかい」のなかの「教育『授業優先』と後退する職場闘争」(執筆・渋谷昌男)
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第121回研究会   
日時 10年6月15日(火)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『連合の五年と労働運動』(社会主義協会)第四章「職場の現状とたたかい 第二節 職場のたたかい」のなかの「自治体『地方行革』『地方分権』は住民のためならず」(執筆・高田厚)
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第120回研究会   
日時 10年5月14日(金)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『連合の五年と労働運動』(社会主義協会)第四章「職場の現状とたたかい 第二節 職場のたたかい」のなかの「郵政当局の“やりたい放題”と職場の闘いの再構築」(執筆・渡辺治夫)
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第119回研究会   
日時 10年4月9日(金)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『連合の五年と労働運動』(社会主義協会)第四章「職場の現状とたたかい 第二節 職場のたたかい」のなかの「私鉄 ストをかまえて春闘を闘う」(執筆・植木祐司)
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第118回研究会    
日時 10年3月1日(月)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『連合の五年と労働運動』(社会主義協会)第四章「職場の現状とたたかい 第二節 職場のたたかい」のなかの「JR 増収活動と国労差別に励む当局」(執筆・山我光一)
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第117回研究会    
日時 10年1月25日(月)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『連合の五年と労働運動』(社会主義協会)第四章「職場の現状とたたかい 第二節 職場のたたかい」のなかの「NTT 労使協調路線は何をもたらすか」(執筆・村野一夫)
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第116回研究会    
日時 09年12月21日(月)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『連合の五年と労働運動』(社会主義協会)第四章「職場の現状とたたかい 第二節 職場のたたかい」のなかの「電機 『40歳定年』に組合も同意」(執筆・阿部栄)
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第115回研究会      
日時 09年11月24日(火)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『連合の五年と労働運動』(社会主義協会)第四章「職場の現状とたたかい 第二節 職場のたたかい 鉄鋼・大量出向と高齢者の転出、組合は無修正で受入れ」(執筆・原田和明、森嗣郎)
報告者 善明建一氏
 
●第114回研究会     
日時 09年10月16日(金)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『連合の五年と労働運動』(社会主義協会)第四章「職場の現状とたたかい 第一節 『合理化』の現状と課題」
報告者 善明建一氏
 
●第113回研究会      
日時 09年9月14日(月)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『連合の五年と労働運動』(社会主義協会)第三章「『政策・制度要求と提言』の経過と課題」
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第112回研究会    
日時 09年7月30日(木)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『連合の五年と労働運動』(社会主義協会)第二章「『連合』春闘とリストラ論の方向」
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第111回研究会  
日時 09年6月25日(木)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『連合の五年と労働運動』(社会主義協会)第一章「『連合』路線と職場の労働運動」
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第110回研究会  
日時 09年5月29日(金)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『90年代の労働運動』
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第109回研究会   
日時 09年4月27日(月)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『反独占国民春闘の発展』(河出書房)「第三章 高揚する七○年代労働運動(1971年〜)」「第六節 国民春闘の展開-反独占統一戦線をめざして」
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第108回研究会   
日時 09年3月31日(木)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『反独占国民春闘の発展』(河出書房)「第三章 高揚する七○年代労働運動(1971年〜)」「第五節 労働組合と政党支持問題」
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第107回研究会    
日時 09年2月26日(木)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『反独占国民春闘の発展』(河出書房)「第三章 高揚する七○年代労働運動(1971年〜)」「第四節 賃金闘争=理論の展開」
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第106回研究会    
日時 09年1月16日(金)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『反独占国民春闘の発展』(河出書房)「第三章 高揚する七○年代労働運動(1971年〜)」「第三節 七三春闘とスト権奪還闘争」
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第105回研究会    
日時 08年11月25日(火)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『反独占国民春闘の発展』(河出書房)「第三章 高揚する七○年代労働運動(1971年〜)」の「第二節 CO闘争と職業病・労災闘争」
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第104回研究会    
日時 08年10月2日(木)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『反独占国民春闘の発展』(河出書房))「第三章 高揚する七○年代労働運動(1971年〜)」の「第一節 国鉄マル生闘争」
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第103回研究会    
日時 08年8月25日(月)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『反独占国民春闘の発展』(河出書房)「第三章 高揚する七○年代労働運動(1971年〜)」の「総説」
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第102回研究会    
日時 08年7月24日(木)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『もう一つの鉄鋼労働運動史』(鉄鋼労働者協会)「第三章       鉄鋼労連の一九五二年〜五九年賃金闘争」の「第三節 四九日間を闘った一九五九年賃金闘争の攻防」と「第四節 一九五七年、五九年賃金闘争から学ぶこと」(127〜141頁)
報告者 善明建一氏
 
●第101回研究会    
日時 08年6月26日(木)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『反独占国民春闘の発展』(河出書房)「第二章 日本帝国主義の復活と労働運動の低迷」の「第三節 総評の『危機』と労働戦線の『統一』」
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第100回研究会    
日時 08年5月26日(月)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『反独占国民春闘の発展』(河出書房)「第二章 日本帝国主義の復活と労働運動の低迷」の「第二節 反戦派労働運動の台頭」
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第九十九回研究会    
日時 08年4月21日(月)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『反独占国民春闘の発展』(河出書房)「第二章 日本帝国主義の復活と労働運動の低迷」の「第一節 IMF・JCとビッグ・ビジネス・ユニオン」
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第九十八回研究会    
日時 08年3月11日(火)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『反独占国民春闘の発展』(河出書房)「第二章 日本帝国主義の復活と労働運動の低迷」の「第五節 ILO提訴と裁判闘争」
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第九十七回研究会  
日時 08年2月5日(火)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『反独占国民春闘の発展』(河出書房)「第一章 安保・三池後の労働運動」の「第五節 ILO提訴と裁判闘争」
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第九十六回研究会  
日時 07年12月18日(火)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『反独占国民春闘の発展』(河出書房『日本労働者運動史』6「第一章 安保・三池後の労働運動」の「第四節 四中総と四・声明」
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第九十五回研究会   
日時 07年11月8日(木)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 向坂逸郎「三池労働者と共に」(文芸春秋『わが生涯の闘い』収録)
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第九十四回研究会  
日時 07年10月4日(木)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『反独占国民春闘の発展』(河出書房『日本労働者運動史』6「第一章 安保・三池後の労働運動」の「第三節 長期抵抗・統一路線」
報告者 山崎耕一郎氏
 
●第九十三回研究会 
日時 07年8月28日(火)午後六時半より
会場 労働者運動資料室
報告 『反独占国民春闘の発展』(河出書房『日本労働者運動史』6「第一章 安保・三池後の労働運動」の「第二節 水俣闘争--安定賃金闘争」
報告者 山崎耕一郎氏
 
第九十二回以前はこちら